ログイン
ユーザID または e-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録
オンライン状況

2006/07/05     (Pm 11:04)
病院に行って

本日、ハナは病院に行ってきました。

昨日の怪我を見てもらう為!

朝のハナは昨夜の様に元気がなく、母に病院に行く様にお願いし後ろ髪を引かれる気持ちで会社に行った。

今までで一番痛そうにしていた為心配だったが、病院で注射2本うってもらい楽になったようだ。

やはり噛まれていたらしい、しかもちょっと傷が深いみたい。

また、以前にびっこを引いていた足にちょっと膿みが溜まっているらしくしばらく通院しないといけない。

場合によっては手術で膿みを取り除くとか・・・




今日のハナの写真ですが表情はかなり良くなった!

しかも自分で籠にも上れたのでちょっと安心。



毎回後ろを怪我してくるハナ、弱いんですね!やっぱ外に出さない方が良いのか?

私の中で今更出さないのは可愛そうと言う気持ちと怪我する方が可愛そうと言う気持ちが・・・

どうしたら良いのか悩んでいます



ランキング参加してます、どんどんランクダウンしてますクリックお願い!
| コメント (14) | トラックバック数 (0) | 閲覧数 (1774)
このエントリのトラックバックURL
http://lc100.lib.net/haru/modules/weblog/weblog-tb.php/23
印刷用ページ 友達に送る
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-7-6 1:38  更新日時: 2006-7-6 1:38
 Re: 病院に行って
ハナちゃん大変でしたね! しばらくおとなしくして早く良くなって下さいね。 うちは家猫ですが、たまには思う存分外に出してあげたいと思ったこともありましたが、外は危険もいっぱいですね。

http://blogs.yahoo.co.jp/iyasineko0507

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-6 21:38  更新日時: 2006-7-6 21:38
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 最初から出さないのが一番ですね。
今考えると出さないのが一番ですよね。
外の世界の楽しさを知ってしまったハナに家の中だけの生活が出来るのか?難しいところです

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-7-6 13:08  更新日時: 2006-7-6 13:08
 Re: 病院に行って
う〜ん・・・。
外で自由に遊ばせてあげたい気持ちもあるけどやっぱり怪我・事故こわいです。
知り合いの猫ちゃんは昼間は犬みたいに紐でつながれてお外にいるらしいです。
何か可哀想な感じもするけど慣れれば大丈夫なのかしら?
ハナちゃんもしばらく外に出さずにいたら案外簡単に慣れてくれる・・・かも?

むむこ。

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-6 21:46  更新日時: 2006-7-6 21:46
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 外に行ってる間心配ですし
私の知り合いの所も紐に繋いでるらしいです!
紐は絡まらないかが心配ですよね。
外を知ってしまってるだけに可愛そうな気もしますが、やはり長生きして欲しいから、出さない方向でしばらく様子を見るつもりです。
慣れてくれる事を祈って

投稿者 スレッド
NORIKO
投稿日時: 2006-7-6 20:18  更新日時: 2006-7-6 20:18
常連
登録日: 2006-6-25
居住地:
投稿数: 44
 Re: 病院に行って
ハナちゃん手術しないでよくなって欲しいですね。外に出していると怪我は心配ですね。前の時も今回も他の猫にやられているようなので、近所に強い猫がいるんでしょうね。うちは今は猫のためのフェンスで囲った小屋があるのですが、今回の改築で人間の部屋になってしまうので、別にまた猫用の遊び場を考えてます。こっちには猫のケージ専門の業者もいるので助かります。

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-6 21:54  更新日時: 2006-7-6 21:54
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 名前アイコンつきましたね。
注射・薬で腫れが引いてくれればいいのですが・・・
これで3・4回目なんですよ!むこうが強いのかハナが弱いのか・・・
ミケの時は怪我をしてくる事が殆ど無かったのですが。
猫のケージ専門の業者がいるってのは凄いですね

投稿者 スレッド
marin
投稿日時: 2006-7-6 21:55  更新日時: 2006-7-6 21:55
常連
登録日: 2006-6-23
居住地:
投稿数: 45
 Re: 病院に行って
ハナチャン心配しました・・・今更外に出さないようにしてもハナチャンは行きたがりますよね・・・言ってわかる事じゃないし。今は怪我が早く治るのを祈ってます☆がんばれ〜ハナチャン♪

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-6 23:07  更新日時: 2006-7-6 23:07
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 最初がまずかった!
ですよね!行きたがると思います、怪我をして来なければいいのですが・・・
腫れが治まればいいのですが

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-7-6 23:51  更新日時: 2006-7-6 23:51
 Re: 病院に行って
傷深かったみたいですね・・手術は免れたいですよね たまにうちのクーも怪我をしてきます確かに外に出さない方がいいと私も思うのですが一回外の味を覚えてしまうと家の中だけだと気が狂ったように泣き喚く始末です なのでもう私はなるべくケンカの声が聞こえたときには止めに行くようにしてます・・後その天敵の猫を手なずけるとケンカしなくなりますよ

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-7 0:45  更新日時: 2006-7-7 0:45
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 もうしばらく様子を見て!
手術はもうしばらく様子を見てから決めるみたいです。
引用:
家の中だけだと気が狂ったように泣き喚く始末です

そうですよね!ハナも凄いです。
ハナの場合家から離れたところでやられるらしく喧嘩の声とかが聞こえないんですよ。
引用:
後その天敵の猫を手なずけるとケンカしなくなりますよ

その手があるんですね

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-7-6 23:55  更新日時: 2006-7-6 23:55
 Re: 病院に行って
ハナちゃん、手術しないで治るといいですね。
うちもベリーが外に行くので、心配なんですよ。
閉じ込めれば、そのうち諦めると言いますが決心がつきません。
それに、今閉じ込めると、ちわわストレスが凄そうで(^^ゞ

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-7 0:49  更新日時: 2006-7-7 0:49
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 やっぱり外は心配ですよね!
ベリーちゃんも外行くんでしたね!
引用:
閉じ込めれば、そのうち諦めると言いますが決心がつきません。
それに、今閉じ込めると、ちわわストレスが凄そうで(^^ゞ

諦めるまでに、こちらの我慢も必要ですし・・・
くらびさんの所はちわわちゃんにも影響しちゃうんですね、難しい問題です

投稿者 スレッド
ゲスト
投稿日時: 2006-7-6 23:57  更新日時: 2006-7-6 23:57
 Re: 病院に行って
すみませ〜〜ん。
署名を忘れました。
くらびで〜〜す♪

投稿者 スレッド
haru
投稿日時: 2006-7-7 0:51  更新日時: 2006-7-7 0:51
管理人
登録日: 2006-6-22
居住地: ハナの家
投稿数: 268
 お手数をお掛けします。
署名の欄が有ればいいのですが・・・
カスタマイズする技量がほしい
参加ランキングサイト

参加しています



にほんブログ村 猫ブログへ

ランキングジャパン

ポチッとお願いします

copyright (c) 2003 OCEAN-NET All right reserved
素材 : アイコンと牛飼いの部屋様