ログイン名
パスワード
ホーム
別荘地概要
別荘地分譲
アクセス
周辺ガイド
MAP
最新ニュース
NHKニュース - 記事一覧
http://www.nhk.or.jp/
発行日時
見出し
2025-8-22 2:01
台風12号 鹿児島 薩摩半島に上陸 土砂災害や氾濫に厳重警戒
21日夕方、鹿児島県の薩摩半島に上陸した台風12号の影響で鹿児島県では大雨となり、浸水や土砂災害が相次ぎました。この時間も非常に激しい雨が降っていて、台風の動きが遅いことから、総雨量はさらに増えるおそれがあり、土砂災害に厳重な警戒が必要です。
2025-8-21 19:08
台風12号 熱帯低気圧が短時間で発達 背景や警戒点は【Q&A】
台風12号は、台風に発達する予想が発表されてからわずか6時間で発生するという、急な展開をたどりました。その背景や警戒点について専門家に聞きました。
2025-8-21 19:43
男が現場から北に徒歩で逃げたか マンション女性殺害事件 神戸
20日夜、神戸市のマンションで24歳の女性が刃物のようなもので刺されて殺害された事件で、男が現場から北の方向に徒歩で逃げたとみられることが捜査関係者への取材で分かりました。現場の北は神戸市中心部の繁華街で、警察は逃走経路の特定を進めています。
2025-8-21 22:04
高知 アンパンマンの石像 所有者のもとに戻る “ご縁に感謝”
高知市中心部の商店街の花壇に置かれ、今月18日に無くなっていた小型のアンパンマンの石像が21日、所有者の女性のもとに戻りました。近くの公園で石像を見つけた男性が届けたということで、女性は「アンパンマンがつないでくれたご縁に感謝したいです」と話していました。
2025-8-21 22:15
iPS細胞 目の病気の治療 “先進医療にするのは適切ではない”
神戸市の病院のグループは、iPS細胞を使った目の病気の治療を医療費の一部に公的な保険が適用される「先進医療」に申請していましたが、厚生労働省の専門家会議は現状の計画では治療の有用性を十分評価できないなどとして、先進医療にするのは適切ではないとする結論をまとめました。
2025-8-21 20:22
広陵高校 野球部の中井哲之監督が交代 部員の暴力めぐる問題で
複数の野球部員が下級生に暴力をふるったことなどをめぐる問題を理由に夏の全国高校野球の出場を大会途中で辞退した広陵高校は長く指揮を執ってきた中井哲之監督を交代させ、第三者の視点を学校運営に反映させるための外部の学識経験者などでつくる「学校改善検討委員会」を設置すると発表しました。
2025-8-21 21:14
熱中症の発生場所 「道路」の割合が増加傾向 データ分析で判明
通勤通学や買い物など、私たちが日常使っている「道路」での熱中症に改めて注意が必要です。国が公表している熱中症患者が搬送された「発生場所」のデータをNHKが分析したところ、「住居」が最も高い割合を占めた一方で、「道路」の占める割合が年々、増加傾向にあることが分かりました。自治体別では東京が最も増えていて、専門家は、炎天下では道路のアスファルトの温度は60度以上にもなるうえ、都市部は徒歩で移動する機会も多いとして注意を呼びかけています。